
副館長 : 新城 宗親
本部では、礼を修め、技を磨き、身体を鍛え、心胆を錬ることを念頭に稽古を行っています。
また、単なる技術の修錬や勝負の結果にのみおぼれず、武道の真髄から逸脱することのないよう自省するとともに、子供も大人もみんなが常に礼儀作法を守り心技体を一体として修錬しています。


副館長 : 新城 宗親
本部では、礼を修め、技を磨き、身体を鍛え、心胆を錬ることを念頭に稽古を行っています。
また、単なる技術の修錬や勝負の結果にのみおぼれず、武道の真髄から逸脱することのないよう自省するとともに、子供も大人もみんなが常に礼儀作法を守り心技体を一体として修錬しています。
行田支部館長 : 横田 尚俊
全日本空手道連盟糸東会に所属する誠道館の横田塾(行田支部)として、空手道を通じ健全な心と体を築くことを目的に活動を行う武道団体です。
東洋大学体育会空手道部で修行しているときに、新城師範との出会いがあり、卒業後も師範の道場にお世話になり、平成4年に横田塾の開設許可を頂き、現在会員約60名の団体として地元の小・中学生を中心に活動をしております。
埼玉県さいたま市北区東大成2-418
新城鉄骨工業(株)2F
受付時間:9:00~18:00まで
稽古日:月曜・木曜・日曜
埼玉県行田市長野1320
埼玉県立行田進修館高校 学内格技場
稽古日:水曜・金曜
埼玉県行田市本丸18-6
行田市立忍中学校 体育館1F剣道場
稽古日:月曜・金曜