第50回 埼玉県空手道選手権大会 第9回彩の国杯Jr空手道選手権大会

平成30年5月5日・6日
埼玉県空手道選手権大会が開催され今回は7人の小学生がベスト8に入賞し4人が全国大会・5人が関東大会へ駒を進めました。また、中学生・高校生・大人も大いにがんばり上へと代表権をつかみました。
【1日目】
小学2年女子形 
準優勝 久保田彩文(全国・関東決定)
小学4年男子形
3  位 北口  颯大(関東決定)
小学4年女子形
優  勝 生田目夏希(全国・関東決定)
小学5年男子形
5  位 及川 琉生
小学6年女子形
優  勝  新城 凜聖(全国・関東決定)
準優勝  藤原 純華(全国・関東決定)
小学2年男子組手
4  位  坪井 怜央
【2日目】
中学生女子形
優勝(三連覇) 北口 歌桜((全国・関東決定)
成年女子形
準優勝 平原 理子(関東決定)
少年女子組手
優  勝 山川 未央(関東決定)
成年男子軽量級
準優勝 大島  諒樹
3  位 平原丈一朗
成年男子中量級
3  位 大島 紘樹



第24回 全日本空手道連盟糸東会関東選手権大会

平成29年10月29日
川崎市とどろきアリーナにて
第24回 糸東流空手道関東選手権大会が開催されました。

形 / 組 手
1年男子
坪井 怜央 優 勝/ 3 位
3年男子
北口 颯大 優 勝/
新城 幸翔   / ベスト8
3年女子
生田目夏希   優 勝/ 3 位
4年男子
及川 琉生 3 位 / ベスト8
5年男子
初川寛太朗   / ベスト8
5年女子
藤原 純華 準優勝/
6年女子
新城 花音 優 勝 /
佐藤 歌南 3 位 /
中学男子組手
坪井凜太朗   / 優 勝
中学女子形
北口 歌桜 3 位 /
少年女子形
生田目悠華  ベスト8/
成年男子重量級
佐藤 友哉   /2 位
成年女子無差別級
山崎 朱理   / 3 位

以上の結果でした。

皆んなお疲れ様でした、よく頑張りました。



平成29年度 JOCジュニアオリンピックカップ 彩の国杯 第12回全国中学生空手道選手権大会

平成30年3月30日

埼玉県立武道館にて

「平成29年度 JOCジュニアオリンピックカップ 彩の国杯 第12回全国中学生空手道選手権大会」

が開催され当館中学3年生 北口 歌桜がみごと3位入賞いたしました。

昨年度はベスト8でしたが今年は強豪が名を連ねる中見事に昨年度の成績を上回ることが出来ました。

おめでとう!!!



平成30年 埼玉県スポーツ少年団南ブロック大会

2018年4月30日 埼玉県北本市にて 埼玉県スポーツ少年団南ブロック大会が開催されました。
学年が変わってからの初大会奮闘しました
南ブロック大会結果
    形 / 組手
・小2男子
坪井  怜央   優 勝/優 勝
・小2女子
久保田彩文   優 勝/
・小3男子
野崎  翔太   優 勝/
福田  天翔   準優勝/
山﨑  蓮凰   3 位/
・小4男子
北口  颯大   優 勝/優 勝
新城  幸翔   3 位/3 位
・小4女子
生田目夏希   優 勝/優 勝
・小5男子
及川  琉生   優 勝/優 勝
・小6男子
初川寛太朗   3 位/優 勝
・小6女子
藤原 純華   優 勝/3 位
新城 凜聖      /優 勝
・中学男子
出口  優希   準優勝/
桑久保舜永   5 位/
及川  莉央   優 勝/
生田目祥吾      /準優勝
・中学女子
北口 歌桜   優 勝/
新城 花音   準優勝/準優勝
佐藤 歌南   3 位/



第9回 さいたま市空手道選手権大会

平成30年2月4日
さいたま市記念総合体育館
『第9回さいたま市空手道選手権大会』が開催されました
文字通りさいたま市内の頂点を決定する大会です。
結果は下記の通りです。
【幼年男子】
北口 新大  形 3 位 /
【幼年女子】
坪井優希菜 形 3 位 / 組手 3 位
【小1男子】
坪井 怜央 形 優 勝 / 組手 3 位
【小1女子】
久保田彩文 形 優 勝 /
【小2男子】
山崎 蓮凰 形 3 位 / 組手 準優勝
福田 天翔 形 3 位 /
【小3男子】
新城 幸翔      / 組手 3 位
北口  颯大 形 優 勝 /
【小3女子】
生田目夏希 形 優 勝 / 組手 優 勝
【小4男子】
及川 琉生 形 準優勝 / 組手 3 位
【小5女子】
新城 凜聖 形 優 勝 /
藤原  純華 形 準優勝 /
【小6男子】
久保田翔也   / 組手 準優勝
出口 優希   / 組手 3 位
【小6女子】
新城 花音 形 優 勝 /
【中学生男子】
坪井凜太朗       / 組手 優 勝
初川正太朗       / 組手 5 位
及川  莉央 形 3 位 /
【中学生女子】
北口  歌桜 形 5 位 /
【高校生男子】
坪井晃太郎        / 組手 5 位
【高校生女子】
山川 未央 形 5 位 / 組手 優 勝
山川  遥香 形 優 勝 / 組手 3 位
生田目悠華 形 3 位 /
【一般女子】
平原 理子 形 優 勝 / 組手 優 勝
【一般男子】
佐藤 友哉        / 組手 優 勝
平原丈一朗        / 組手 3 位






イベントカレンダー 所属団体 本部道場所在地

埼玉県さいたま市北区東大成2-418
新城鉄骨工業(株)2F

受付時間:9:00~18:00まで
稽古日:月曜・木曜・日曜

行田支部所在地

埼玉県行田市長野1320
埼玉県立行田進修館高校 学内格技場
稽古日:水曜・金曜

行田忍支部所在地

埼玉県行田市本丸18-6
行田市立忍中学校 体育館1F剣道場
稽古日:月曜・金曜

全日本空手道連盟 埼玉県空手道連盟 全日本空手道糸東会 空手道専門部 全国中学校空手道連盟 空手衣の東京堂 CHAMP ONLINE 空手衣のヒロタ 守礼堂